ほおぉぉぉ!!!
今朝のさいたま新聞より抜粋
さいたま市などは15日、来年のリオデジャネイロ五輪マラソン女子
日本代表選手の選考レースを兼ねて11月15日に同市内を中心に
初めて開催する「さいたま国際マラソン」について、さいたま新都心の
さいたまスーパーアリーナ前を発着点とする42・195キロのフル
マラソンコースなど大会概要を発表した。
大会は、さいたま市が中心となって主催し今年は2月22日に実施
されたハーフと3キロの市民レース「さいたまシティマラソン」をフル
マラソン化して発展的に衣替え。
新たに県や日本陸連なども主催者に加わり、女子のトップ選手に
よって争われる「日本代表チャレンジャーの部」も設ける。
4時間以内にフルマラソンを完走できる男女が対象の「一般の部」も
実施。
左から埼玉県知事、日本陸連会長、さいたま市長、高橋尚子さん
夫が出場していた「さいたまシティマラソン(ハーフ)」をフルマラソン化
した上、国際レースになったんですねー
で、夫が騒いだのは『4時間以内にフルマラソンを完走できる男女が
対象の一般の部も実施・・・この文言なのです
2月に初めて
4時間切りを達成したばかりの夫なのですが
無謀にも「一般の部」にエントリーしたいようです
まだ詳細は発表されていませんが、それでも夫は気合が入ったのか
「
今夜は皇居でランニングー!!!」
元気いっぱいご出勤の今日この頃でありまーす
関連記事