宮古島のできごと
宮古の布
今日も午前に2回乗ったので午後は時間が空きました

なので前から気になっていた『宮古伝統品工芸センター』へお出かけです

声をかけましたところ、近所にお住まいのK・K子さんも来てくださいました
憧れの素晴らしい宮古上布に思わずため息です



1年かかって織り上げる物もあるそうですが、高嶺の花ですね
麻や綿の糸も売っているのですが光沢と発色にうっとり

ここでは若い女性たちが一心不乱に宮古上布を織っていました
織り手の後継者はいるようですが、糸を作る職人さんが高齢化し後継者不足との
ことでした
その後K・K子さんが近くの『あんまぁじんぶんみやこ』という宮古上布を使った衣類、
アジア雑貨、宮古上布の端切れなどを置いているお店に案内してくださいました

そこで見つけたワンピースに一目ぼれ
何と男性の兵児帯で作った物なのです


買うつもりだったボタンとコースターまでオマケにいただいちゃいましたー
また覗いてみたいお店でしたよ
その後はKさんのお宅に伺い、ご主人も一緒に美味しいおやつをいただきながら
楽しくおしゃべり

毎日毎日気分転換してるんじゃない
なんて言わないでねー
Kさん ありがとうございました お陰でとっても充実した午後でしたー



声をかけましたところ、近所にお住まいのK・K子さんも来てくださいました

憧れの素晴らしい宮古上布に思わずため息です




1年かかって織り上げる物もあるそうですが、高嶺の花ですね

麻や綿の糸も売っているのですが光沢と発色にうっとり


ここでは若い女性たちが一心不乱に宮古上布を織っていました

織り手の後継者はいるようですが、糸を作る職人さんが高齢化し後継者不足との
ことでした

その後K・K子さんが近くの『あんまぁじんぶんみやこ』という宮古上布を使った衣類、
アジア雑貨、宮古上布の端切れなどを置いているお店に案内してくださいました


そこで見つけたワンピースに一目ぼれ

何と男性の兵児帯で作った物なのです



買うつもりだったボタンとコースターまでオマケにいただいちゃいましたー

また覗いてみたいお店でしたよ

その後はKさんのお宅に伺い、ご主人も一緒に美味しいおやつをいただきながら
楽しくおしゃべり


毎日毎日気分転換してるんじゃない


Kさん ありがとうございました お陰でとっても充実した午後でしたー


この記事へのコメント
織物好きな沖縄原さんらしい、素敵なワンピースですね。
宮古上布は驚くほど高いのですが、糸を
紡ぐところから手間がかかっているし、反物になるまでには、気が遠くなるくらいの期間を要するので、値段が高いのは当然なのかな~って思います。
だんだんと後継者が減っていく中、伝統工芸を守り続けていくことは、本当に大変なことですが、永遠になくならないでほしいです。
宮古上布は驚くほど高いのですが、糸を
紡ぐところから手間がかかっているし、反物になるまでには、気が遠くなるくらいの期間を要するので、値段が高いのは当然なのかな~って思います。
だんだんと後継者が減っていく中、伝統工芸を守り続けていくことは、本当に大変なことですが、永遠になくならないでほしいです。
Posted by ひーちゃん at 2013年01月27日 16:37
ひーちゃん こんばんはー!!!
ひーちゃんは確か宮古上布をお持ちでしたよね^^
気の遠くなるような工程と作業の賜物ですもの、高いのは当然だと思いました^^
ワンピースを購入したお店は、宮古上布や大島紬などの古布も扱っています。
縫い子さんも2名いるとのことで、もしかしたらオーダーもできるのかもですね。
「どんな小さな古布も捨てないで使う!」とオーナーさんが言ってましたよ^^
ひーちゃんは確か宮古上布をお持ちでしたよね^^
気の遠くなるような工程と作業の賜物ですもの、高いのは当然だと思いました^^
ワンピースを購入したお店は、宮古上布や大島紬などの古布も扱っています。
縫い子さんも2名いるとのことで、もしかしたらオーダーもできるのかもですね。
「どんな小さな古布も捨てないで使う!」とオーナーさんが言ってましたよ^^
Posted by 沖縄原 at 2013年01月27日 20:06
宮古上布のブラウスと携帯ケースを持っています。
残念ながら、携帯ケースはスマホに変えてからは使えないので困っています。
宮古上布ですから、安易には捨てられないので…。
おまけに、ケースの角が破れたので、上布を継ぎ当てて直してもらって使っていたので、すごく愛着があるんですよ。
残念ながら、携帯ケースはスマホに変えてからは使えないので困っています。
宮古上布ですから、安易には捨てられないので…。
おまけに、ケースの角が破れたので、上布を継ぎ当てて直してもらって使っていたので、すごく愛着があるんですよ。
Posted by ひーちゃん at 2013年01月28日 08:22