宮古島にいつまで通うのっ???

宮古に終の棲家もできました! 素敵な人たちとも知り合えました! でも中々移住ができないと言っている うちに夫が胃癌で旅立ちました! 島好きお一人さまの記録です!

宮古島のできごと

天然記念物宮古馬の窮状を知ってください!

宮古馬は、宮古島で飼育されている日本在来種の馬で、日本在来馬8馬種の1つです

1991年に沖縄県の天然記念物に指定されました

昔は沢山飼われていた宮古馬も一時は絶滅の危機もあったようです

その後、宮古馬保存会が結成され、地道な保存活動の成果が少しずつ表れてきていました

我が家のある狩俣にも宮古馬の牧場があります

下里には一番多くの宮古馬を飼っている荷川取牧場があります。


荷川取牧場では、牧場と熱帯果樹園のマイパリで引馬体験や乗馬体験の営業をしています

その他に市から補助金が出ていますが、1頭当たり月に5,000円
エサ代だけで月に一頭20,000円はかかるし、県の天然記念物なのに県からの補助は一切出ていないのです

補助金と営業だけでは宮古馬を保存し続けることができません
足りない分は牧場主や関係者が私財を投入し続けているのです

そして今年、更に厳しい決定がなされました
半数にあたる馬が指定を解かれ、補助金や保護をうけられなくなったのです!
補助金がなくなることで飼えない人も出てきます
指定がはずれると売買も可能になり、売られた宮古馬はどう使われようと誰も文句は言えません
たとえ馬肉になってもです

大変な努力でやっと頭数が増えてきたのに、これだけいれば安心とばかりの安直な決定です
このような状況では、宮古馬の保護を継承してくれる若い人も育たないでしょう

今回、そんな窮状を救いたいと有志の方々が「ミャークヌーマ 宮古馬の会」を立ち上げました

もし、何か力になりたいと思われましたら、荷川取牧場やマイパリで乗馬の体験をなさってください
料金には宮古馬保存協力費が含まれています

また宮古島には行けないけど何か協力したいなぁと思われたら、1000円から寄付をすることができます
詳細はこちらPCなら右側「ストーリー」スマホなら「ページ情報」をご覧ください

フェイスブックで拡散してくださるのも大いな助けとなります

沖縄県の天然記念物宮古馬が、また絶滅の危機に瀕さないように皆さまのお力をお貸しください

どうぞ宜しくお願いいたします

こちらの記事はしばらくトップにしておきます


同じカテゴリー(宮古島のできごと)の記事
美味しいわ~❗
美味しいわ~❗(2019-04-17 11:41)

気持ちは10代?!
気持ちは10代?!(2019-04-09 10:07)

甥と姪
甥と姪(2019-03-29 21:03)

ぎゃー!!!
ぎゃー!!!(2018-12-27 10:59)

また来月!
また来月!(2018-11-07 14:37)

この記事へのコメント
おはようございます

改めて、日本での「天然記念物」の位置づけは
どのようになっているのか、疑問に思いました。
指定したのは県なのだから、当然、県が守るための
財源的保障をするはずと思っていたのですが、
全くほったらかしの状況のようですね。

常々、宮古の動物愛護精神が足りなさを嘆いていましたが、県もいい加減なものです。

代わりに一部の愛好者が自らの生活を犠牲にして、保護の存続を担うなど、まったくおかしなことです。

宮古馬は今でこそ農耕の役割を終えていますが
新たに人への癒しという役割を付与されているように
思います。

生き物に対する優しい目線がほしいものです。

ところで、犬も馬に乗るのですね。
思わず、笑ってしまいました。
Posted by kura at 2017年03月22日 06:57
kuraさん おはようございます!!!

30数年前、新婚旅行で宮古に来た際、サトウキビを
積んだ馬車を東急リゾート近くの道で見かけましたが、
宮古馬はトラクターに取って代られて、減少の一途を
辿り絶滅の危機に瀕していた時期と重なります。

調べますと、あの頃の宮古馬の頭数は10頭程度
だったようです。

野生で育つことが出来ない動物は、人の手で手厚く
保護されねばいずれ絶滅します。

28年の宮古馬の数は48頭だそうです。
今年から半分の24頭しか保護しないとは驚くばかり!
保護指定から外れた宮古馬の行く末が心配です。

もし荷川取牧場が宮古馬の育成を出来なくなったら
県や市はどうするのでしょう。

いずれ若い人に任せねばならない時が来ます。
現状では継いでくれる人はいないでしょうね。

大きなドーム型施設を作るより、大事なことがあると
思うのですが。
Posted by 沖縄ばる沖縄ばる at 2017年03月22日 10:00
宮古馬の現状を教えていただき、ありがとう
ございました。

今まで天然記念物に指定されて、産めよ増やせと
大切に育てられた宮古馬が、今度は、手のひらを
反すかのように、お金のかかる動物は不要だと
言わんばかりの行政の決定には、憤りを覚えます。

沖縄原さん同様、運動施設や公園施設を拡張する
ことも大切なことだと思いますが、日本古来の
在来馬を守るためにも、そのお金の一部を使って
ほしいものです。

私もなんらかの形で協力させていただきますね。

狩俣の牧場にはよく行っています。あの可愛い馬
たちの行く末がとても心配です。
Posted by ひーちゃん at 2017年03月25日 09:26
ひーちゃん こんばんは!!!

世の中には納得のいかないことが往々にありますね。
宮古最終の日、荷川取牧場のオーナーさん達にお聞き
したのですが、当初の目標頭数50頭は根拠があった
訳ではないそうです。

本来は100頭を目標にしたかったのに、それでは
難しそうだとのことで50頭にしたとのことです。

馬は牛とは違い、繋ぎっ放しと言う訳にはいかない
そうで、放牧できるだけの広さと、真冬を過ごすため
厩舎も必要です。

宮古馬を手放す人がいると、宮古牛を飼っている人
などに頼んで飼ってもらうそうですが、放牧されず
繋がれたままの環境で、過去に死んでしまった宮古
馬もいるそうです。

役所も予算の都合はあるでしょうが、県が天然記念物
として指定した以上は責任を持って保護してもらい
たいと思います。
Posted by 沖縄原 at 2017年03月25日 21:14
最近これほどのひどい動物虐待見たことありません。
宮古市のの市長始め、職員の無能さにはただただあきれるばかりです。餌代送ります。
Posted by yamaoshingo at 2018年12月25日 20:12
県に掛け合い、例えば宮古総合実業高校の第2農場で宮古馬の保存をお願いするのもひとつの手かも?

地元の高校で、地元の馬の種の保存ができれば教育にも良いはず。
Posted by 宮古島に居たことがある人 at 2020年06月09日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
沖縄ばる
沖縄ばる
福島県生まれ 宇都宮市在住  うお座 B型  美味しい物大好き!
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人